SSRIは副作用が少ない抗うつ剤


SSRIは選択的セロトニン再取り込み阻害薬(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors)の略で抗うつ薬の一種です。


シナプス内のセロトニン再吸収に作用することでうつ症状、うつ病の不安を改善し、憂うつな気分を和らげ、意欲を高める効果があります。抗不安作用があるので、強迫性障害や社会不安障害の患者に処方されることがあります。


うつ状態の人はシナプス内のセロトニン濃度が低すぎる傾向があり、SSRIが再取り込みを阻害することでセロトニン濃度を保つことができます。


これまでの抗うつ薬は副作用が目立ち、医者や患者に敬遠されていたため、SSRIは副作用の少ない抗うつ薬として開発されました。


セロトニンだけにしか作用しない特徴があり、他の抗うつ剤特有の副作用が少なく扱いやすいため、第3世代の抗うつ剤として広く処方されています。


しかし、吐き気や食欲不振、眠気、めまい、頭痛、性欲低下、動悸などの副作用も報告されています。


 


タグ:SSRI
nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。