認識の強化と体の症状


吃音やあがり症など、「嫌だな」「恥ずかしいな」という症状を解消する上で立ちはだかるのが、「認識の強化」というものです。


例えば吃音なら、人と話すときに、「どもらないように喋りたい」とか「どもったら恥ずかしい」と意識します。


実は、この意識自体が「私はどもる」という暗示をかけてしまうのです。「どもらないように」と考えることで、ますますどもってしまい、さらに「私はどもる」という暗示をかけてしまいます。


つまり、「どもらないように」と思うことが却って吃音を悪化させるわけで、マイナスのスパイラルにはまってしまいます。


むしろ、「どもっても構わない」と割り切れれば、吃音改善のきっかけをつかめるのですが、そう簡単にできるものではありませんよね。


だから、専用の吃音改善プログラムがあるのです。


このあたりの事情は、あがり症や神経性の胃腸炎などでも同じです。「~になったら嫌だな」と思うことが、その症状を誘発している事って、多いんですね。


 


nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。